|エアガン.jp

サブマシンガン

初期の短機関銃は世界大戦の頃に塹壕戦に強い銃として各国で作られ、MP18やMP40、PPSh41、グリースガンといった物がありますが、ガスガンとしての発売は少なく、バリエーション的には台湾NorthEastの発売しているイギリス軍のSten(ステン)が最多です。当時、アメリカから供与される筈だったトンプソンM1A1がUボートに沈められた事で、急遽開発されたという経緯と簡素な外見から「パイプガン」などと蔑まれましたが、正しく保持すれば集弾性・コントロール性は良好。弾倉を側面に設けた事で伏射もしやすく、意外にも大活躍します。結果的に多くの改良を加えながら世界大戦後、1960年ごろまで運用されました。

 
発送〆切(お支払い・日時指定等)13:00
クレジットカード・3Dセキュア2対応 VISA・NICOS・JCB・ディスカバー・アメリカンエクスプレス・ダイナースクラブ
全国配送送料870円 離島・沖縄・一部商品は除きます。
コンビニ支払い手数料無料(ローソン・ファミリーマートほか)、代金引換(e-コレクト対応)、銀行振込 対応
時間指定最遅19:00~、佐川営業所止めor郵便局留め、当店専用ポイント付与1%、税込価格表示